HOME症例集頚椎症・頚椎ヘルニア › 頚椎神経根症と診断された方のしびれの治療 

No.002頚椎神経根症と診断された方のしびれの治療 

患者情報
40代
男性
獣医師
初回来院
2016年27月
症状

半年前より右肩の痛み(肩甲骨内縁)〜指先にしびれが出ていた。
自分でストレッチをするとしびれが軽減していたので、そのまま過ごしていた。
来院1ヶ月前より症状が強くなり、整形外科を受診。

「頚椎症性神経根症」と診断される。

その後、近所の整形外科・接骨院・鍼灸院などで治療を受けるが、
改善しないため来院。

治療内容と経過

初診)

体幹のねじれをとる調整と、頚椎の調整を行う。

頚椎の調整を、頚椎の角度を修正しながら微量の刺激で調整。

その場で右手の母指・示指のしびれがなくなる。

次に座位にて肩こりのパターンを調べて、その調整。

肩甲骨の烏口突起の調整。

 

肩・肩甲骨の痛み・違和感消失。

 

2診目)

前回から、9日ご来院

初めよりかなり症状が改善。

が、まだ、しびれと肩の痛みあり。

 

前回同様調整。

痺れ痛み取れて0になる。

 

3診目)

5日後来院

痺れ・痛みはない。

なんとなく肩甲骨〜脇にかけて違和感がある。

 

前回同様調整。

 

4診目)

1週間後来院

症状なし。

症状はないが、重箱の隅をつつくような検査で調整すべき部位があったので施術。

治療終了

同時に治療した症状

肝臓の治療。
毎晩晩酌をするという事と、腹診をすると肝臓部分が腫れていたので施術。
右の肩〜肩甲骨の張りは、肝臓も関係していたと考えられる。

コメント

病院では頚椎症性神経根症と診断されていたが、実際のところはそうではなかった。
神経根部の問題が0ということはないが、実際に症状を強く引き起こしているのは、
右の肋骨下垂、右肩甲骨変位からくる肩周辺のコリだった。
肋骨、肩甲骨の問題には肝臓も関係していたため、肝臓調整を加えて、
少ない回数で改善できた。

こちらもあわせてお読みください

お問い合わせについて

電話番号 092-791-8149

電話をかける

▲ページトップに戻る