首の痛み・首こり

いつも首から肩にかけて何かが乗ってるような感じがしてる。
マッサージに月に2、3回行くけど、その時だけで結局良くならない・・・
毎日のデスクワーク。
通勤電車のスマホ。
あなたの首は限界きてませんか?

※当院は医療施設のため県の休業要請には該当しません。そのため、医学的な見地に基づく対策をしながら、通常通り診療しております。
※当院の新型コロナウイルスに対する対策について
初めての方はこちらも必ずご覧ください。
↓こちらも併せて必ずご覧ください
鍼灸治療前・後に起こる体の反応について
このような症状でお悩みではありませんか?
- 首がこって、気持ちまで落ち込んできた
- 首のコリが強くて、疲労感が抜けない
- 首が重くて、頭が膨らんで大きくなっているような感じがする
- 首がこって、目の奥が痛くなって来る
- 首がつらくて、頭を支えられない
- その場しのぎでマッサージへ行く。でもすぐつらくなる
ツライですよね。
でももう大丈夫です。
あなたと同じ「首こり」で悩んでいた方が、当院の施術で改善されております。
まずは当院の施術を受けて「首こり」が改善された方の、
喜びの声をご覧ください。
いろいろ試してきて、やっと良い治療院に出会えました
M・N様 福岡県 20代 女性 会社員


4年くらい前からつらい肩こりがずっと続いてつづいていました。
エステーへ行ってもその時はよくなるのですが、2・3日たったらすぐにまた戻ってしまいました。整体と言うとバキバキッと骨がなるくらい強い力で矯正されると思っていましたが、
寝そうなくらい気持ちがいいところがすごくよかったです。
また、お家でもできるセルフケアの方法も教えて下さるのでとてもためになりました。ここでは短期間で肩こりが楽になるのを実感できたことがとてもよかったです。
初回のお試しから本当にすぐに楽になるのかなと心配していましたが、初回施術後からだいぶ楽になりました。長い間肩こりで悩んでいろいろ試してきて、やっと良い治療院に出会えました。
本当に悩まれている方はいちど試してみる価値はあると思います。
※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

首の痛みを忘れて、頭痛も改善しました
M・N様 東京都 45歳 女性 会社員


※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。

頭痛や首の痛みで仕事に集中できませんでした
I・I様 東京都 30代 男性 医師


※あくまで個人の感想です。結果には個人差があり、効果を保証するものではありません。
いかがでしょうか。
きっとあなたのツライ症状もこの方たちと同じように改善に向かいます。
そのためにも、今あなたが苦しんでいる「首コリ」の症状について、詳しく知る必要があります。
首コリとは
そのままの意味で、首のこり・首の痛みによるつらい状態のことを言います。
首がこるという状態が長期的に続くと、単に首がツライだけでなく、
不眠・めまい・動悸・吐き気・疲労感などの不定愁訴が多く出てきます。
これらの症状は自律神経系の負担による症状で、
最近では、首コリを「首こり病=頚性神経筋症候群」と言い病気として扱う医師もいます。
首こり病(頚性神経筋症候群)とは
現代病のひとつとも言えるもので、松井孝嘉博士が提唱しているものです。
首をうつむき加減で長時間の作業などをしていると、首に負担がかかります。
頸部には自律神経のリラックス・休養を司る神経、副交感神経の司令塔である脳幹(中脳・橋・延髄)があります。
首こりから脳幹に負担がかかると、副交感神経の働きが抑えられます。
そして、交感神経優位になり自律神経失調の症状が現れます。
現代ではパソコンやスマホなどの長時間の使用から非常に起こりやすい症状です。
原因は

主な原因はパソコン作業・TVゲーム・スマホの画面を長時間見ているときの姿勢が原因の一つ。
IT社会の現代ではこれらの原因が圧倒的に多くなります。
それ以外にも、編み物の姿勢や歯科医の治療するときの姿勢など、
趣味や業種により症状が出やすくなります。
症状は
実際に「首こり」から起こる症状はとても多岐に渡ります。
頭痛・めまい・顎関節症・ブレインフォグ・耳鳴りなど頭部の症状。
自律神経が乱れるので、不眠・胃腸症状・咽喉頭異常感症(梅核氣・ヒステリー球)などの自律神経失調症状。
があると言われています。
治療法は
首こりの症状で悩んでいる方が治療しに行く所は、病院・整骨院・マッサージだと思います。
それらのうち、現在一般的行われている治療を紹介します。
・牽引療法
頚椎に異常がない場合でも、整形外科・整骨院でよく行われる治療法です。
私自身、整形外科で働いていましたが、改善しないか・悪化するかのどちらかです。
ちなみに頚椎に異常があれば(頚椎症・頚椎ヘルニア)牽引してもいいのかと言われると、しない方が良いです。
・低周波通電療法
電極をツボや筋肉にある痛みの誘発点(トリガーポイント)や筋肉に神経が出入りする部位(モーターポイント)につけて電気を流し、筋肉を収縮させることでコリをゆるめていきます。
電極をつける部位、ここに合わせて電気の周波数を細かく調整すれば効果を出すことは可能です。
・温熱療法
ホットパックなどで温めて、筋肉を緩ませる治療です。
・マッサージ療法
国家資格を持っていて、「治すマッサージ」に関してはクライアント様の刺激に対する感受性のタイプによりますが有効です。
ちまたで流行っている60分2980円のマッサージは受けないほうがいいでしょう。
・薬物療法
筋肉の興奮を抑える、弛緩させる薬を使います。
他にも自律神経症状が強い場合、うつ症状が強い場合は安定剤・睡眠導入剤・抗うつ剤など処方
されることもあります。
このようなものがあります。
ですがなかなか改善していかないのが実情です。
では、当院の施術では何をするのかを説明します。
当院の施術
固いところを緩めるといっても、
当院ではマッサージのようなもんで治療するということはほとんど致しません。
鍼・整体の施術を行います。
●鍼灸
当院で首こり症・首痛に行う鍼灸は、
●高麗手指鍼術
●痛みに関係のある経絡への鍼
●頚椎周辺の筋肉を緩めるための鍼
の3つです。
①高麗手指鍼


高麗手指鍼は鍼灸の師匠である、小松隆央先生から伝授された小松式高麗手指鍼術という、
手指に鍼をする事で自然治癒力を活性化し症状を改善させる方法です。
手に鍼・灸などを行うことで、通常の鍼灸術では対応できない疾患にも対応できます。
内臓疾患から難病まで対応できる素晴らしい鍼灸術です。
特に頸椎疾患・首の症状に抜群の効果があります。
高麗手指鍼についてはこちらを参考にしてください。
小松式高麗手指鍼術とは
②徹底してコリをとり筋肉を緩める鍼と痛みに関係のある経絡への鍼

首のこりが強くなり、コリが点でなく面になりルート状になっている方が多く見られます。
このような場合は、コリに対して的確に多くの鍼をすることでコリをとり体を改善して行くことができます。
また、首のコリが内臓に関係していることが非常に多いので、
その内臓に対応したツボに鍼をすることで筋肉を緩めていきます。

以上の鍼灸術を使い分けます。
●骨格の調整
次に骨盤や頚椎そのものを整体で調整することで、
体の柔軟性を上げていく調整をしていきます。
人の体を建物と仮定すると、
土台が傾いていると、上に行けばいくほど不安定になります。
したがって、足元から整えていくことを重要視しています。
なかなか首を触らないな・・・と不安にならなくて大丈夫です。
足〜骨盤〜首という順で調整していきます。

施術を重ねていくと、
身体の硬すぎたところが緩んでくる感覚などを感じてもらえると思います。
体が柔軟になってくると、不思議と痛みと痺れなどで頭の中がいっぱいだったのがなくなって来ます。
すると心が健やかになり痛みが少なくなってきます。
料金
初めての方へ
当院は、他ではなかなか改善しづらかった方たちが多くいらしています。
痛みだけを抑える、痛みの出るところを取り除く…
ということを繰り返し、自然治癒力が発動しなくなり、
痛みに悩んでいる方々を施術しています。
したがって症状が出た体の環境を考え、
その環境を変えていくお手伝いをしています。
当院の施術はコツコツと体のコリを除去し、体の内外の環境を変えていった結果、
ツライ症状が改善されます。
常に最善最速で良い結果が出るように全力を尽くしておりますが、
1回・2回での体の改善を求める方や鎮痛剤や神経ブロックのように、その場しのぎをしてもらいたいという方には向いておりません。
逆に、自分自身の心身と向かい合いコツコツと身体を改善していき、今悩んでいる「痛み」「つらさ」「柵(しがらみ)」をから解放していきたいという方は、是非ご連絡ください。
↓こちらも併せて必ずご覧ください
鍼灸治療前・後に起こる体の反応について
福岡市中央区で鍼灸院をお探しの方へ

初めまして、「かんなり治療院」の院長の神成です。
2017年の3月までは東京で6年間開業しておりました。
これからの子育てのことなどを考えて、
2017年4月に福岡へ移住。
7月に福岡店舗をオープンすることができました。
当院では痛い・ツライに囚われているあなたを解放する手助けをして、その先にある「本当はやりたいこと」その願望を叶えられるよう、【今在る人生・今在る一瞬一瞬】をより楽しめるようをサポートしていきます。



千葉県柏市にある辻仲病院柏の葉・漢方未病センターで医師をしている喜多敏明と申します。
かんなり治療院は、鍼灸・整体それぞれを用いて内臓と骨格を調整することにより、薬だけに頼ることなく、慢性膵炎や慢性腎臓病、内臓からくる様々な痛み、不調を改善するという驚くべき成果を出しておられます。
単に、症状を改善させていくだけではありません。病気や症状に囚われない生き方に気づき、より良い人生を構築できるようにサポートされている素晴らしい先生です。
症状を改善したい方はもちろん、今後の人生を病気や痛みに囚われず、充実した人生にしていきたい方にこそ、私が信頼する神成先生とご縁を結び幸せになっていただきたいと願っています。
ぜひ、神成先生の治療を受けに行くことをオススメします。
はじめまして。日本みずぽっと体操協会 代表の鎌田です。
神成先生とは、私が主催しているセミナーでお会いしたのがきっかけでした。
神成先生とは、治療家の先生の中では珍しいのですが、他人や他の療法を批判しない、誰とでも自然に付き合える柔軟な考えを持たれている先生だなと感じたのが第一印象でした。
また、鍼灸をメインに治療されているのを聞き、かたいイメージを持っていたのですが、かなりの漫画好きで(笑)
一緒にいるだけで気持ちを和ませてくれる先生です。
(今通われている患者さんも、神成先生のお人柄に癒されているのではないでしょうか?)
もちろん、人柄だけでなく、技術の方も常に向上心を持って、針や整体の勉強をされているので、技術の方も安心ですね。
もし、痛みやしびれでお困りの方は、ぜひ、神成先生の治療を受けに行くことをオススメします。
日本みずぽっと体操協会
整体サロンピンポイント院長
鎌田恭平先生

雑誌・メディアにも掲載されています
雑誌「からだにいいこと」の内臓特集で内臓治療とセルフケアに関する取材を受け、
アドバイザーとして掲載されました。

福岡のラジオ局、コミュニティ天神に出演させていただきました。
最後に、「首コリ・首の痛み」で悩むあなたへ

首のコリ・首の痛みは脳に近いこともあるため、全身的な不調を引き起こします。
思うように仕事ができなかったり、趣味などもできなくなっているかと思います。
そのようなツライ状況が長く続いているのであれば、ぜひ当院にいらしてください。
きっと、あなたの力になります。
アクセス
地下鉄空港線「赤坂駅」徒歩4分。
西鉄バス「法務局前」下車、徒歩2分。
天神駅から徒歩12分。
詳しい道順を見る