主体性の話

こんにちは。
福岡・天神の鍼灸・整体「かんなり治療院」の神成です。

今回は主体性の話をちょっとしていきますね。

主体性。

まあまあ良く聞く言葉ではあると思います。

でも、
実際どういう事なのかというとよく分からない。

って事ないですか?

ネットのgoo辞書で調べてみると、

1 自覚や意志に基づいて行動したり作用を他に及ぼしたりするもの。「動作の主体」⇔客体。

2 物事を構成するうえで中心となっているもの。「食事療法を主体に種々の治療を行う」「市民主体の祭典」

3 《語源の(ギリシャ)hypokeimenōnは、根底にあるもの、基体の意》哲学で、他に作用などを及ぼす当のもの。認識論では主観と同義。個人的、実践的、歴史的、社会的、身体的な自我の働きが強調される場合、この主体という言葉が用いられる。

との事。

さて、ここである患者さんの話。

会社のある人が、
その患者さんにいつもネガティブな話をしてくるそうです。

そして、話した内容に意見を求める。

その患者さんは優しい方なので、
きちんと真面目に答える。

というやり取りをしてるうち、
メールでも長文の相談的メールがしょっちゅう来るように。

それに対しても真面目に答えているうちに、
だんだんと相手の方に巻き込まれていって、
自分の気持ちも沈んで来てしまう、というような事に。

結果、現在は耳鳴りに悩まされるようになってしまいました^^;

この患者さんは、
話を聞いているうちに、

この人はどうしてこういう風に考えるのだろう?
もっとこういう風になれば良いのに。

と考えるようになりました。

そして、
普段も自分のことではなく、
その人の事ばかり考えるようになってしまいました^^;

ここが要注意ポイントです。

変えること、コントロールできない他人の事に、
軸が移ってしまっているという事です。

自分の人生、
自分の外に軸を作ってしまうと、
楽しく生きられません。

つまり、
自分ではなく相談者の方に軸が移っている。

自分の人生なのに、
他人が自分の人生の軸になっている。

自分の人生の主導権を握っていない。

と、いう事です。

そうすると、
周波数もドンドン落ちて来ます。

周波数についてはこちらの記事をどうぞ。
周波数???
心と体も、
「あれ?なんかおかしくない?」

と、症状としてメッセージを出し始めます。

と、少し話がずれてしまいましたが、

ぼくが言う【主体性】は、
他人軸でなく自分に軸を置いて、
生きていくという事です。

事らの記事も参考にして下さい。
主語は自分?他人?

現在何かでお悩みの方は、
今の生き方が主体性があるかどうか?
考えてみてくださいませ。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

The following two tabs change content below.
1977年、茨城県水戸市で4300gの巨大児で産まれました。あまりの太っていたので、産まれた時から首が据わっていたみたいです(笑) 治療と漫画と海外ドラマが好きです。最近はワンピース、バキ、餓狼伝、ホジュン、アイリスなどが好きですね。